色々とあって、テンションローな状態です…。
あー……。
まぁ、行ってきました、イチゴ狩り(年長組)
今日はスタッフ四人なので、二人づつに別れてバスに乗せてもらい。
相変わらず後ろなので写真は撮れず。
そして、現地へ到着後、昨日と同じくイチゴ食いながら写真を撮ってました。
私と友は一度、園児にカメラを取られたりしたものの、そこそこ無事に終了。
売り物にならないクズイチゴだから、もう処分すると聞いた時。
既に終わっていて、ビニールハウスの外に園児達集合していたにも関わらず。
イチゴを取ってくるツワモノが二人ほど…。
…はやいとこ、冷蔵庫に放り込まないとジャムになるぞ。
えー、ま、そんなとこです…はぁ…。
というわけで、イチゴ食べてきました。
え? 写真は撮らなかったのかって?
撮りましたよ、皆、ちゃんと…。
片手間で。もう撮影そっちのけww
友なんて幼稚園児には見つけにくいところにある、大粒のイチゴをホイホイ取ってたよw
そして、私はそいつに、呑気にイチゴ頬張ってるところを撮られてしもうた…。
汁気が多くて、手に赤い果汁が伝ってたから、下手すりゃ血が手を伝ってるような写真になるかもな…。
そして、お約束のように、面白いことは起きたり。
私と、知る限りでもう一人。
うっかりと腐ったイチゴをもぎ取ろうとしたり(苦笑
触った瞬間、グチャって潰れて地面に…手に残る感触は嫌だったよ…。
そしてビデオ撮影していた男子、水溜まりとかして、泥で滑りやすくなっている場所で転んだそうで。
でも、ビデオは無事だったそうで…濡れてオシャカになったら、笑うしかないからね…。
そんなこんなで、皆本業忘れてイチゴ食ってました(馬鹿
でも、今日は年中組…明日は年長組がイチゴ狩り。
…しばらくイチゴは見たくも無いし、匂いも嗅ぎたくないわ…。
長いけど、続きはmasayaから回ってきたバトンに答えます。
いやー、同人時代のCDなんてもう入手不可だからね…。
ニコニコに流れてて助かったわ…。
『Lost』は名曲ぞろいだからねー…復刻してくれないかな。
…何か、ルーウィン、日記がまともだなぁ。
以前のカオスっぷりは何処へやら…。
どんどん学習してるだね。
飼い主として嬉しいような寂しいような…。
さて、と…小説でも書きますかね。
コメント返信
masaya
そんな理由でかww
けど、まぁ…真面目に考えてくれありがとうw
使わせてもらうよww
ばんさん
うーん、やっぱりルーウィンのコメントや日記はカオスな方が楽しいよねぇ…。
…ゲーム買わないから、感想なんて書けへんしなぁ…。
小説は…買うものが買うものだし、製作の進行具合を書いてもなぁ…。
犬…最近、うちの子(コナツ)が太りました、規定より100グラムオーバー。
なので、痩せてるサブまでオヤツを減らされる弊害がww
学業…今日も寝ぼけながら受けてきたからな、ほとんど覚えてないわ(苦笑
GA…だからネタがない。ラジオ感想は書くのが面倒だし。
ひぐらし…だから(以下略
詩…暇つぶしに考えたりするが、掲載できるものはない(苦笑
ルーウィンの言葉…これはルーウィンの投稿用だしww
サウンドノベル…本館の更新優先なので、停滞気味(苦笑
…結局、日常が一番当たり障りないのね…。
「この過労 きつかったよー 山登り」
「スーファミはあるんだね」
それぞれ、ルーウィンの俳句と日記です。
…おかしい、文法が普通だ!?(マテ
ルーウィン、あのメチャクチャな文法な喋りと文章は何処に行った!?
と、いつものように行数稼ぎはここまでにしてw
行ってきました、芋の苗植え…の写真撮影。
朝は何か、坂道登ってたら雨は降り出すし…しかも、玄関の直前で一気に酷くなったり…。
まぁ、にわか雨だったから中止にはならずにすんだけど。
本日、先生は日帰り出張なので…。
二人づつに別れて、幼稚園のバスに同乗ww
道中、とあるお宅のベランダをよじ登ろうとしている不審人物を発見!!
「ええっ!?」と目を丸くして、凝視したところ…飾りのサンタクロースでしたww
つーか今何月だよ!!ww それに、ベランダよじ登ってるポーズじゃ不審人物と見間違える可能性大だろ!!ww
バスの中では、皆黙ってるし…後ろのほうにいたから、写真なんて撮れやしない。
帰りは友が持っていたカメラが玩具代わりにされていたが…ww
ちなみに、もう一台のバスのほうは大変だったようで…。
「先生」と呼ばれるならまだいいが…「おばちゃん」とか「おじちゃん」と呼ばれたそうでww
…大変だったね、お二人さん…。
来週はイチゴ狩りですが…何か。
「時々、イチゴを投げつけられることがある」
…汚れが目立つの防ぐために、真っ赤なシャツを着ていくべきか?